【驚‼】髪の成長は特定の時間帯ではなくノンレム睡眠が関係していた。

  • URLをコピーしました!

ヘアケアに取り組んでいる方であれば、聞いたことがあると思いますが1日のうちで成長ホルモンが最も活発に分泌される時間帯を「髪のゴールデンタイム」または「睡眠のゴールデンタイム」と言ったりします。

この時間帯に成長ホルモンが活発に働くことで、髪の毛の育成が促進されるといいます。

私も以前、髪の不安を感じていた時に、いろいろ調べて髪の成長には「22時から2時の間に睡眠をとる」ことが髪にとって重要だと知りました。

この時間帯に睡眠しないと大変なことになるのかと恐怖に思うほどでした。
しかし、日常生活の中で22時に睡眠を取るのはなかなか難しいことです。

本当に髪の毛の成長にはゴールデンタイムに睡眠を取らないとダメなのか?

髪の成長につながるゴールデンタイム(睡眠のゴールデンタイム)について深堀りしてみます

男を上げる!MONOVOのスカルプシャンプー【ヘアトニックブラックシャンプー】
目次

定説 :髪のゴールデンタイムとは

時計

ヘアケアにおいて睡眠をとるのが良いと言われる時間帯のことで、22時から2時までの間が髪のゴールデンタイムと言われています。

なぜこの時間帯がゴールデンタイムなのか?

理由として成長ホルモンが活発に分泌される時間だから。
成長ホルモンとは、下垂体から分泌されるホルモンのひとつで、代謝調整に関与して免疫機能などの作用を持つ分泌物のことです

睡眠不足は髪にダメージ

寝不足の男

睡眠が不足すると、頭皮や髪は日中に受けたダメージを回復することができません。
人間の身体は睡眠を取ることで、様々な疲労から回復するようになっいますが、睡眠が不足してくるといろいろな身体の不調が出てきます。

頭皮や髪の毛も回復せず頭皮環境も悪化し、発毛、育毛が妨げられ薄毛や脱毛につながります。

髪のゴールデンタイムの本当の意味とは

考える男

そもそも疑問である。
髪のゴールデンタイムが22時から2時の時間帯というなら、日本以外の時間帯はどうなの?
他の国の22時から2時までを髪のゴールデンタイムというのか。

日本の裏側の国はどうなんでしょ?
日本から外国に旅行したら、ゴールデンタイムの時間帯が変わるのか?
よく分かりませんね。

髪のゴールデンタイムの考え方の理由は、1日のうちで成長ホルモンの活動が最も活発に働き分泌される時間帯が22時から2時と言われていたが、成長ホルモンは時間帯で分泌されるものではないのです。

成長ホルモンの分泌は時間帯ではなく睡眠直後90分程のノンレム睡眠(徐波睡眠)の時間が成長ホルモンの分泌に大事だということです。

睡眠の時間帯ではなくノンレム睡眠の時間が髪の成長に大きく関わってくるのです。
つまり何時に寝ようが眠りが深ければ成長ホルモンが分泌される、眠りが浅ければ成長ホルモンは分泌されないということです。

髪のゴールデンタイムを考えた場合、何時に寝るかよりいかに寝つきを良くし深いノンレム睡眠に入れるかということです。
22時から2時という時間帯は髪の成長において必ずしもゴールデンタイムではなかったと言えます。

髪のゴールデンタイムを意識して、この時間に寝なければいけないということを考えるよりも、毎日決まった時間に睡眠を取るようにして、良質な睡眠ができるように意識すれば髪の成長を十分に促すことができるはずです。

良質な睡眠で髪を育成しよう

髪の成長を促す成長ホルモンの分泌はノンレム睡眠で深い眠りに入っている時間が大事だということです

レム睡眠浅い眠り
急速な眼球運動(目が動いている状態)
脳が目覚めている状態
夢を見ることが多い
記憶の整理を行っている。
呼吸が浅い
ノンレム睡眠深い眠り
目が動いていない
脳も身体も眠っている
呼吸が安定
成長ホルモンの分泌、疲労回復、細胞修復

睡眠には睡眠周期があり、サイクルは1周期約90分~120分です。

レム睡眠とノンレム睡眠で構成されていて、レム睡眠が約60分~80分、ノンレム睡眠が約10分~30分ほどで1つの睡眠周期となります。

1晩の睡眠でこのサイクルが4~5回繰り返されます。

sleep deta
参考:e-ヘルスネット(厚生労働省)眠りのメカニズム

良質な睡眠をとる方法3選

寝る男

現代生活は睡眠不足となる要因が多くあります。

通勤(朝早く、夜遅い)、勉強、ゲーム、スマホなど睡眠を妨げるものがたくさんあり、生活習慣病や労働事故などの原因になります。

当然、髪の育成にも睡眠不足は悪い状況を作り出します。
活力ある日常生活を送るためにも正しい睡眠をとるためのポイントを意識しましょう。

特に実践したいポイントを3つ紹介します

  • 就寝前にリラックスする
  • 寝る前のアルコール、たばこ、カフェインを控える
  • 寝る前に軽い運動

就寝前にリラックスする

風呂に入ってる男

寝つきを良くするにはリラックスすることが大切です。
就寝前に入浴したり、音楽を聞いたりして自分に合った方法でリラックスしましょう。
眠れないときは、無理に寝ようとせず、眠くなるまで待ってからベッド入るようにしましょう。
無理やり寝ようとすると返って目が覚めたりします。

寝る前のアルコール、たばこ、カフェインを控える

コーヒー

睡眠前のアルコールの摂取は、一見寝つきが良くなりそうに思いますが、一時的には睡眠を促進する効果があるようですが、熟睡できず、浅い眠りになりがちですので就寝前には控えましょう。

コーヒーやお茶に含まれるカフェインにも注意が必要です。
カフェインには利尿作用がありますので、夜中に尿意で目を覚ましてしまう可能性があり睡眠を妨げます。
カフェインは3~5時間程の持続効果あるので就寝前にはカフェインの摂取は控えましょう。

寝る前に軽い運動

軽い運動する男女

就寝前に軽い運動を行うことで、寝つきを良くし夜中に目が覚めることを減らす効果が期待できます。
ただし、激しい運動は逆に入眠を妨げるので注意してください。
軽い有酸素運動などが効果的です。

まとめ

目覚め

髪は睡眠中に成長します。
髪のゴールデンタイムは決められた時間に睡眠を取ることではなく、時間帯は関係なく、いかに寝つき良く深い睡眠を取れるかで、髪の成長を促すことができるのです。

寝つきを良くすためには、良質な睡眠を取らなけらばならないということです。良質な睡眠をとることで、脳の働きが休まり体中に滞りなく良い血流が生まれます。
髪の毛の成長を促す成分(必須アミノ酸、タンパク質)も流通し、髪に良い影響を与えることでしょう。

深い眠りに入っている時間を含め、多くの睡眠時間をとることが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次